おすすめ 要申込
353KUROGAMO『季節の農業体験』
春はワラビなど山菜採りや野菜の植え付け、裸足で田植え。夏から秋は野菜の収穫や稲刈りをして、ふるさとの味を楽しめます!

実施期間
春・夏・秋
所要時間
1時間~
催行人数
2〜20人
料金
<353KUROGAMO『季節の農業体験』>
353KUROGAMOでは、季節ごとの農業体験を実施しています。
春はワラビなど山菜採りや野菜の植え付け、裸足で田植え。
夏から秋は野菜の収穫や稲刈りをして、ふるさとの味を楽しめます!
ワラビ採りは春、田植えは5月上旬、稲刈りは10月初旬頃です。
〇参加費:1,500 ~3,000円
※体験内容、人数により料金は異なります。詳細はお問い合わせください。

体験プログラム名 | 353KUROGAMO『季節の農業体験』 |
---|---|
実施場所 | ゲストハウス【353KUROGAMO】 |
所要時間 | 1時間~ |
実施期間 | 春・夏・秋 |
開始時間 | 要相談(お申込の際にご希望の時間をお知らせください。) |
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
最大催行人数 | 20人 |
予約申込期限 | 7日前の 17:00 まで |
中止について | ・新型コロナウイルスの感染状況により、体験をお受けできない場合がございます。 |
料金 |
| ||
---|---|---|---|
料金に含まれるもの | 体験料(持ち物については要問合せ) | ||
お支払い方法 | 当日現金でお支払い(カード利用不可) | ||
キャンセル・変更について | 変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。 | ||
キャンセル料について | お問合せください。 |
集合場所 | 山形県西置賜郡白鷹町大字黒鴨353 |
---|---|
集合時間 | お申し込み時間までお越しください。 |
アクセス | <公共交通機関でお越しの場合> 山形鉄道フラワー長井線「鮎貝駅」からタクシーで約10分 <お車でお越しの場合> ●山形自動車道 山形蔵王ICから約1時間 |
駐車場 | あり 予約不要/無料 |
バリアフリー対応 | なし |
---|---|
多言語での対応について | 日本語/英語 |
実施事業者 | 353KUROGAMO |
353KUROGAMOは、築120年の古民家を改修したゲストハウスです。海外からの人と日本の人との交流の場としてカフェを併設。地元の人との交流にもぜひお越しください!