おすすめ 要申込  

「杜の都仙台で、森林浴。」宮城県県民の森編

【森林セラピストのガイドで、はじめてでも安心。】森林浴の森日本100選に選ばれた宮城県県民の森で、季節の花や緑を楽しみながら、森林セラピーを体験しませんか?

実施期間

3月1日~11月30日 ※不定休。開催可能日についてはお問い合わせください。

所要時間

約2時間

催行人数

1〜5人

料金

15,000 円〜(税込)


杜の都仙台で、ほっとひと息。
効果的な森林浴を指導する森林セラピストのガイドで、ココロも体もリラックス。

・ 約2時間の森林浴プログラムです。
・ 運動量は軽め。
  座る・寝るなどしながらゆったりと歩きます。
  歩く時間は、トータルで1時間以内です。
※現地集合。マイカー・レンタカーをご利用の方におススメ。

《スケジュール例》
【午前の場合】
9:50 宮城県県民の森中央記念館前集合
10:00 森林セラピー体験
12:00 終了・解散

【午後の場合】
13:50 宮城県県民の森中央記念館前集合
14:00 森林セラピー体験
16:00 終了・解散

《プログラム内容》
01.体調チェックをします
   いまの状態を確認します

02.ストレッチで体をほぐします

03.呼吸をととのえます

04.森の中をガイドとともに歩き、
  五感を解放していきます
  ~季節の植物に触れる、木のアロマをかぐ、
  風を感じる、木漏れ日の温かさを感じる、水の音を聞く…

05.体調チェックをします
  心や体の変化はあるでしょうか?

06.今日の森林浴を振り返り
  日常をよく過ごすヒントを探っていきます

ガイドプロフィール:及川結。宮城県唯一の森林セラピスト(2023年4月現在)東京大学大学院農学生命科学研究科森林科学専攻修士課程修了。合同会社杜の日代表。 「杜の都仙台の街と一人ひとりのライフスタイルを健幸で彩る」をビジョンに、地域ごとの杜の癒しを伝え体感するプログラムを監修・提供するほか、メンタル不調の方への森林浴プログラムの研究開発などを手掛けています。



体験プログラム名「杜の都仙台で、森林浴。」宮城県県民の森編
実施場所宮城県県民の森
所要時間約2時間
実施期間3月1日~11月30日 ※不定休。開催可能日についてはお問い合わせください。
開始時間【午前の場合】10:00~ 【午後の場合】14:00~
最少催行人数1人
最大催行人数5人
中止について少雨決行。大雨・強風などの場合、中止となります。
参加にあたってのご注意《ご準備》
■持ち物
・飲みもの
・(雨天時)雨具・レインコート

■服装
・脱ぎ着できる服装 ※蜂対策のため、黒い服を避けてください。
(座る寝るなどで体温が下がる場合があります。1枚余分に羽織れるものがあるとよいです)
・歩きやすい汚れてもいい靴
・帽子
料金
2時間(1〜5名まで参加可能)15,000 円(税込)
料金に含まれるものガイド料金
お支払い方法当日現金にてお支払いください。
集合場所〒981-0121 宮城県宮城郡利府町神谷沢菅野沢41
集合時間開始時間の10分前までにお越しください。
アクセス仙台駅からお車で約30分
駐車場あり
無料
バリアフリー対応なし
ガイド・案内について森林セラピストがガイドします。
多言語での対応について日本語

似ている体験プログラム