プラネタリウム 星空の時間「今夜の星空散歩」
プラネタリウムの醍醐味は満天の星。担当者によって取り上げる話題や雰囲気が違う、個性際立つライブ解説で、空の楽しみ方や旬の話題をたっぷりとご紹介します。

プラネタリウムの醍醐味は満天の星。
担当者によって取り上げる話題や雰囲気が違う、個性際立つライブ解説をお楽しみください。
当日の解説担当者は、ホームページのプラネタリウムカレンダーでチェックすることが出来ます。
星空の楽しみ方や旬の話題をたっぷりとご紹介します。
時間
仙台市天文台ウェブサイトでご確認ください。
当日受付でお申し込みください。
CHART
星空 ★★★★★
迫力 ★☆☆☆☆
癒し ★★★☆☆
天文解説 ★★★☆☆
こども向け ★★★☆☆
体験プログラム名 | プラネタリウム 星空の時間「今夜の星空散歩」 |
---|---|
実施場所 | 仙台市天文台 プラネタリウム |
所要時間 | 約45分 |
実施期間 | 通年(休館日を除く) |
開始時間 | 仙台市天文台ウェブサイトにてご確認ください。 |
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
最大催行人数 | 270人 |
料金 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
料金に含まれるもの | プラネタリウム体験料 | ||||||
料金に含まれないもの | 展示室観覧料 (一般610円 高校生350円 小・中学生250円) (30名以上の団体: 一般480円 高校生280円 小・中学生200円) ※セット券もございます。 展示室+プラネタリウム(1回)(一般1,000円 高校生610円 小・中学生400円) | ||||||
お支払い方法 | 当日:現金 |
集合場所 | 仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32 |
---|---|
集合時間 | 開始時間までにお越しください。 |
アクセス | <バスをご利用の場合> ※バス会社ごとに時刻・本数が異なります。時刻表をご確認の上、ご利用ください。 (愛子観光バス) 「錦ケ丘」行き 仙台駅西口「52番」停留所→錦ケ丘七丁目北・天文台入口下車→徒歩5分 ※仙台市天文台そばには横断歩道がないので、バス停そばの横断歩道を渡ってからお越しください。 (タケヤ交通) 「秋保・川崎 仙台西部ライナー」 仙台駅西口「63番」停留所→仙台市天文台→徒歩すぐ ※仙台市天文台は、開館日のみの停車につき休館日は通過となります。 (仙台市営バス) 「錦ケ丘」行き 仙台駅前/バス(10番のりば)→錦ケ丘七丁目北・天文台入口下車→徒歩5分 ※仙台市天文台そばには横断歩道がないので、バス停そばの横断歩道を渡ってからお越しください。 (JRとバスをご利用(JR愛子駅から)) JR仙山線 愛子駅下車 「錦ケ丘」行きバス乗り換え 愛子駅前停留所→錦ケ丘七丁目北・天文台入口下車→徒歩5分 <お車をご利用の場合> 仙台駅前から約30分、または東北自動車道仙台宮城ICから国道48号線経由で約10分 |
駐車場 | あり 無料 125台(うち身障者用5台)、大型バス6台 駐輪場:バイク16台、自転車32台 |
施設情報 | 1~3階 展示室・プラネタリウム・ひとみ望遠鏡観測室・観察室・オープンスペース・加藤・小坂ホール・ミュージアムショップ・惑星広場(屋外) |
バリアフリー対応 | あり エレベーター、車いす対応のトイレ有り |
---|---|
多言語での対応について | 日本語 |