おすすめ 要申込
テイスティング&ブレンド体験
余市と宮城峡の違いをテイスティングを交えご説明いたします。メスシリンダーやピペットを使用して、簡易的なブレンドも体験いただけます。

土日祝日開催の有料セミナー
ご予約はホームページからお願いいたします。
https://distillery.nikka.com/event
1.宮城峡蒸溜所について・ウイスキーの製法について[約20分]
2.ウイスキーのテイスティング[約70分]
テイスティングできるウイスキー
①シングルモルト余市キーモルト2種
②シングルモルト宮城峡キーモルト2種
③カフェグレーン
計5種類 各10ml
体験プログラム名 | テイスティング&ブレンド体験 |
---|---|
実施場所 | 宮城峡蒸溜所ビジターセンター |
所要時間 | 約90分 |
実施期間 | HP参照 |
開始時間 | 10:00・14:00 |
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
最大催行人数 | 12人 |
予約申込期限 | 1日前の 12:00 まで |
参加にあたってのご注意 | 〇お車の運転手、未成年の方のご参加はできません。あらかじめご了承願います。 〇Webからのご予約は、前日12時が締め切りとなっております。 〇お電話でのご予約も承ります。 〇当日は、空席がございましたらご参加頂けます。 |
料金 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
料金に含まれるもの | 体験料(税込) テイスティング代含む | ||||
お支払い方法 | 現金でのお支払いをお願いしております。 ※当日おつりが無いようご準備をお願いいたします。 | ||||
キャンセル・変更について | 事前のご連絡をお願い申し上げます。 | ||||
キャンセル料について | ご連絡いただけない場合、全額申し受けます。予めご了承願います。 |
集合場所 | 宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地 ビジターセンター受付 |
---|---|
集合時間 | 開始時間5分前にお越しください。 |
アクセス | <公共交通機関でお越しの場合> JR仙山線作並駅 徒歩40分 仙台市営バス ニッカ橋下車 徒歩10分 ※金土日祝日は、JR仙山線作並駅よりシャトルバスを運行しています。 <お車でお越しの場合> ※ドライバー・20歳未満の方のアルコールご提供はご遠慮いただいております。 東北自動車道 仙台宮城ICより国道48号線を山形方面へ約30分 |
駐車場 | あり 乗用車100台 大型バス8台 |
施設情報 | トイレ、ロッカー無料 |
バリアフリー対応 | あり 車いす6台、ベビーカー3台、スロープ、エレベーター |
---|---|
ガイド・案内について | 前述 |
多言語での対応について | 日本語 |