おすすめ 要申込
水上バイク(救助艇)体験
B&G海洋センター艇庫では、マリンスポーツを楽しんでいただくために、「救助艇」として水上バイクがあります。ドライバーの後ろに乗り、風をかき分け、海を走り抜け、救助に向かう体験をしてみませんか? ※10歳以上の方対象

実施期間
通年
所要時間
10分程度
催行人数
1〜4人
料金
施設へ来館いただいた後、担当スタッフより受付の案内を致します。
受付完了後、ライフジャケットを着用し、当スタッフより水上バイク(救命艇)体験のレクチャーを受けていただきます。(5分程度)
レクチャーが終わり次第、順番にご体験頂きます。
※10歳未満の方でご体験を希望される方は、お電話にてお問い合わせください。
※最大人数30名(お一人ずつ、順番にご体験頂きます)
体験プログラム名 | 水上バイク(救助艇)体験 |
---|---|
実施場所 | 亘理町B&G海洋センター 艇庫 |
所要時間 | 10分程度 |
実施期間 | 通年 |
開始時間 | 10:00~16:00(最終受付15:00) |
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
最大催行人数 | 4人 |
中止について | 天候不良、設備の不調・故障、自然災害などにより中止する場合があります。 |
参加にあたってのご注意 | ①ビーチサンダルではなく、かかとがしっかりと固定できる海、川用のマリンシューズ、ハイキングシューズをご準備ください。 ②必ずお貸しするライフジャケットの着用をお願いします。 ③風や潮など、海の状況など当日の気象状況によってご利用いただけない場合がございます。 ④近年の気候や気象状況は変化が大きく、ご利用頂くお客様の安心と安全を最優先としますので、ご利用不可の際は、他のアクティビティに変更するなどご案内をさせて頂くことがあります。ご理解の程、お願いいたします。 |
料金 |
| ||
---|---|---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、施設利用料、レンタルライフジャケット | ||
お支払い方法 | 当日現金でお支払い(カード利用不可) | ||
キャンセル・変更について | ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。変更のご要望は天候や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。 | ||
キャンセル料について | キャンセル料は頂戴しておりません。 |
集合場所 | 宮城県亘理町亘理郡荒浜鳥の海7-6 亘理町B&G海洋センター 艇庫 |
---|---|
集合時間 | 5~10分前程度 |
アクセス | <お車でお越しの場合> 【仙台・福島・岩手方面からお越しの方】常磐自動車道「鳥の海スマートIC」から車で約3分 【山形方面からお越しの方】東北自動車道「村田IC」から車で約40分 |
駐車場 | あり 10台、予約不要、無料 |
施設情報 | トイレ、脱衣所、シャワー室、鍵付きのロッカーを完備(無料)、消費税 |
バリアフリー対応 | なし |
---|---|
多言語での対応について | 日本語/英語/中国語(簡) 英語、中国語を話せるスタッフがいます。 |