おすすめ 要申込
「宮城県最新の造り蔵」大和蔵酒造の見学
長く愛されている「雪の松島」の美味しさを発見しましょう~♪

酒蔵見学(約30分)+【オプション】試飲(約15分)の計45分を目安にご案内致します。
会社概要について
宮城は全国有数の米どころ。その宮城県のほぼ中央、船形山系の清冽な水に恵まれたこの地「黒川郡大和町」に酒造を構えて約20年。大和蔵酒造では純米酒や吟醸酒など、30種類以上の日本酒を作り続けています。より良い日本酒を、より多くの方にお届けしたい。その思いを具現化するために、酒蔵としては東北でも屈指の近代的な設備を整えています。これにより工程の大部分を機械化することで大幅な省力化が図られ、従来の半分以下のスタッフで高品質の酒作を実現。美味しい日本酒を全国の皆さまにご提供することができています。
しかし、酒造りの根本を支えているのは、実際に仕込みを行う蔵人の経験や知識、そして勘です。最新のテクノロジーの力を借りながら、伝統の酒造りの技も継承する。その思いも忘れず、先進と伝統の技術を融合しながら、大和蔵酒造は皆さまに喜ばれる日本酒を追い求めてまいります。
*娯楽と背景知識のための動画(ユーチューブ)です。 ツアー中に「留め仕込み唄」は見ることができません。

体験プログラム名 | 「宮城県最新の造り蔵」大和蔵酒造の見学 |
---|---|
実施場所 | 大和蔵酒造 |
所要時間 | 30~45分 |
実施期間 | 通年(月~金)。酒造期間:9月~5月※仕込の最盛期は見学をお断りする場合もございます。 |
開始時間 | お申込の際に、9:00~15:00の間でご希望の時間をお知らせください。 |
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
最大催行人数 | 10人 |
予約申込期限 | 7日前の 15:00 まで |
中止について | 設備の不調・故障/自然災害により中止する場合があります。 状況により中止と判断される場合は、当社よりご連絡いたします。 |
参加にあたってのご注意 | 20歳未満の方、ドライバーの方には酒類の試飲提供はできませんので、予めご注意下さい。 |
料金 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
料金に含まれるもの | 見学・試飲 ※お酒の直売は行っておりません。あらかじめご了承ください。近隣の酒店をご案内致します。 | ||||
お支払い方法 | 無料 | ||||
キャンセル・変更について | ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。 変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。 | ||||
キャンセル料について | キャンセル料は頂戴しておりません。 |
集合場所 | 〒981-3408 宮城県黒川郡大和町松坂平8-1 |
---|---|
集合時間 | 開始時間までにお越しください。 |
アクセス | <お車でお越しの場合> 東北自動車道「大和IC」より約10分 |
駐車場 | あり 2台収容、予約要、無料 |
バリアフリー対応 | なし |
---|---|
ガイド・案内について | スタッフによる説明あり |
多言語での対応について | 日本語 日本語のみですが、英語のパンフレットがあります。 |
弊社は宮城県内では珍しい連続蒸米機を使用しております。運搬もエアシューターを導入し、シュー!とタンクまであっという間です。(お酒の種類により、蔵人が担いで運ぶこともあります。)何でも機械化して、省力化すればいいという訳ではありませんが、機械に頼るところは頼り、伝統の技や知識はしっかりと継承・アップデートしています。歴史のある酒蔵とは一線を画すハイブリットな酒蔵です。