おすすめ 要申込
のこぎり 箸作り体験
のこぎりを使ってMy箸を作ろう!プロの指導で、子供から大人まで楽しんでいただけます。
実施期間
通年(不定休)。12~3月まで体験は毎週日曜日、第3月曜日定休
所要時間
40分程度 ※2~3名
催行人数
2〜50人
料金
のこぎりの使い方から、しっかり指導してもらえるので、お子さんでも安心です。
のこぎりを使って、好きな長さに箸をカットして、しっかりと紙ヤスリで仕上げたら、My箸の出来上がり!

| 体験プログラム名 | のこぎり 箸作り体験 |
|---|---|
| 実施場所 | 仙台箪笥 熊野洞 |
| 所要時間 | 40分程度 ※2~3名 |
| 実施期間 | 通年(不定休)。12~3月まで体験は毎週日曜日、第3月曜日定休 |
| 開始時間 | 9:00~16:00 |
| 最少催行人数 | 2人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 50人 |
| 予約申込期限 | 1日前の 17:00 まで |
| 料金 |
| ||
|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | 材料費、体験料 | ||
| お支払い方法 | 当日現金払い | ||
| キャンセル・変更について | やむを得ずキャンセルの場合は、必ず事前にご連絡ください。 | ||
| キャンセル料について | キャンセル料は頂戴しておりません。 |
| 集合場所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字上原54-24 |
|---|---|
| 集合時間 | 9:00~16:00 |
| アクセス | <公共交通機関でお越しの場合> 【バスの場合】 ・仙台駅前西口バスプール(宮城交通8番乗り場)から「秋保温泉湯元」下車15分。 ・青葉通り沿い63番バス停(タケヤ交通)から「秋保・工芸の里」下車 ※ただし冬期間・要予約 <お車でお越しの場合> ・仙台の中心街からは国道286号線経由で約40分、仙台西道路経由で約30分。東北自動車道仙台南インターから西へ15分 |
| 駐車場 | あり 20台収容、無料 |
| バリアフリー対応 | なし |
|---|---|
| 多言語での対応について | 日本語 |



自分だけの箸を作ることで、手仕事の楽しさを体感していただくと同時に、「本物の良さ」をわかって欲しいと思っています。