1 - 20 / 135
更新順 | 新着順 | 人気順 | 安い順
おすすめ 要申込
かわいいくまさんマカロンパフェDXや仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」の小物トレーなど可愛い作品が作れますよ♪
2,500 円〜(税込)
お茶にはなくてはならない”和菓子”。菓子処たむらの田村氏に、この季節に合った「生菓子づくり」の実演をご披露いただきます。
3,200 円〜(税込)
要申込
山形を代表する秋の味覚「芋煮」。今回は、希少な里芋「大和早生」の収穫や野外で芋煮づくり(置賜地域の味付けで)などを行います。お友達やご家族、お一人でもご参加いただける体験となっており、道具類もこちらで準備致しますので、お気軽にご参加ください。
3,000 円〜(税込)
歴史的建造物「茂ケ崎庵」で政宗公・景綱公の愛した和楽器「篠笛」を自身で製作し・奏でてみる体験をしませんか。篠笛と申せば,伊達藩では片倉小十郎景綱!景綱公が愛用の篠笛「潮風」を陣中でも手放さず戦場で吹いては人々の傷ついた心を癒したという逸話は有名です。※申し訳ございません。講師の都合で来年2月へ延期となります。ご了承ください!
10,000 円〜(税込)
要申込 NEW
13周年を迎えた和んだ茶庵の記念茶会。染色作家・西嶋洋子さんによる藍の伝来や藍染めについてレクチャーがあります。
1,500 円〜(税込)
おすすめ 要申込 NEW
里山の秋祭りでマキ割り、竹工作、冒険遊具体験と芋煮のふるまい!(無料) 【定員】先着40名
0 円〜(税込)
紅茶の美味しい淹れ方とクリームティーパーティー体験。⭐︎体験修了証贈呈⭐︎
3,700 円〜(税込)
おすすめ
天候に左右されないトマト摘み取り体験です!
750 円〜(税込)
秋の果物、美味しいナシ狩りを楽しみましょう!その時期に一番おいしい品種のナシをお持ち帰りいただける体験です♪
1,850 円〜(税込)
お馴染み、青峰堂の気軽な「抹茶の点て方1dayレッスン」に加え、何と和菓子作りを体験でき、更にお菓子のお土産付き!という一石三鳥のこの企画!
2,000 円〜(税込)
小さなお子さまや女性に大人気の体験! 2023年10・11月のテーマは「紅葉」と仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」です!
2,300 円〜(税込)
ぶどうの収穫から手作業でのワイン作りが体験できます!オリジナルのワイン作りのあとは本格フレンチをお楽しみください。山形ならではの体験です!
日本に8人しかいない雑穀クリエイターから雑穀についてのお話を聞きながら、雑穀を使ったお料理を楽しく学びます☆
3,800 円〜(税込)
【日英中3ヶ国語でご案内】海外の日本酒シーンで注目を集める勝山酒造のメーカーズディナー。仙台伊澤家 勝山酒造の海外輸出を手掛けてきた伊澤優花がホストを務め、勝山の日本酒ペアリング体験へゲストの皆様をご案内いたします。日本語・英語・中国語でご対応可能です。お土産に勝山の高級酒セット(コースにより内容が異なります)をお持ち帰りいただけます。
40,000 円〜(税込)
25,000 円〜(税込)
七日月・半月の晩、キャンドルや行灯の灯りのもと、心静かに月を見ながらお茶をいただきませんか?軽食がついています。お子さんもぜひいらしてください。
毎年大好評の講座を今年も開催いたします。自分で石臼で挽いたお茶を点てていただける特別な体験です。なんと「仙台城の城石」で作った石臼も登場しますよ!
2,900 円〜(税込)
食べるのがもったいない!見た目にもカラフルで美しいデザートゼリー作り体験です。
オリジナルでクッキーを作成して大切な方へプレゼントして見ませんか?きっと想いは笑顔となり必ず伝わります。そんな大切な時間をお手伝いできたら幸せです✨一緒に挑戦してみましょう(^-^)/
子どもから大人まで楽しくおいしいパンを作りましょう♪ご家庭でもおいしくパンが作れる秘策をお伝えしますよ!