地域に残る歴史建造物や寺社仏閣・古民家などの施設や、地域に受け継がれてきた文化体験など、ガイドブックには載っていない地元の人が知る隠れた歴史・文化スポットを、その道に詳しい専門家や地域に住むガイドが解説しながらご案内します。
1 - 20 / 54
更新順 | 新着順 | 人気順 | 安い順
おすすめ 要申込 NEW
「ゴリほっこり」の人形作り体験&湯神神社参拝で作並想い出作りを満喫!
6,000 円〜(税込)
まちを彩る様々なアートを一緒に歩いて発見しましょう
3,000 円〜(税込)
自然を感じながら美と癒しを♪ 輪王寺散策と寺ヨガ
4,500 円〜(税込)
おすすめ
「ここにしかない冬時間」を今年もご用意してお待ちしております。
0 円〜(税込)
おすすめ 要申込
レンタサイクル&ガイドと、各地域からセレクトしたお土産「NAO'Sフードパック」がセットに!
丸森のパワースポット・「お不動さん」こと不動尊公園周辺には多くの石碑が残されています。その中の猫の石碑「猫神さま」について、軽いお散歩気分で楽しめるまち歩きプログラム!行程は1.5時間程度、不動尊公園の駐車場を起点とした約2kmのお散歩コースです。まるもりの猫神さま入門編のパート2です♪
1,000 円〜(税込)
丸森にとても多く残されている猫の石碑「猫神さま」について、軽いお散歩気分で楽しめるまち歩きプログラム!行程は1時間程度、丸森町観光案内所を起点とした約2kmのお散歩コースです。1時間だけですが、見ることができる猫神さまは9基!猫神さまに興味を持ってもらった方で、ちょっと説明も聞きながら見てみたいというお客さま向けの、いわば「入門編」のようなコースとなっています。
仙台の街中や郊外で着物を着てまち歩きしませんか?
5,000 円〜(税込)
要申込
地元ガイドと一緒に仙台のまちなかの穴場と魅力を発見!
1,500 円〜(税込)
日本三景「松島」で着物を着て歩きませんか?
朝の爽やかな空気を吸いながらガイドと一緒に魚市場を歩きませんか?
日本三景松島の歴史や文化に触れながら、里山ウォーキングを楽しみませんか?
4,400 円〜(税込)
宮城オルレ奥松島コースをガイドがご案内します!
日本三景・霊場松島へようこそ!地元住民がガイドする現地集合・現地解散型の寺社巡りウォーキングツアーです。ガイドブック等には載っていない名所、史跡など知っているようで知らない松島を歩きながら紹介します。
平成23年3月11日発生の東日本大震災により、町中心部は壊滅的な被害を受けましたが、「あたらしいスタートが世界一生まれる町へ START! ONAGAWA」をスローガンとして掲げ、公民一体となって新しい取り組みを実施しています!
10,000 円〜(税込)
愛子の広大な梅園を訪問、徳川方武将であった所有者のご先祖が水戸から運んだ、樹齢420年の臥龍梅と数々のお宝を拝見します。後半は、この地を治めていた国分氏一族・郷六氏の家中寺であった同慶寺から、隧道跡を経て、「国分一ノ宮」として歴史ある諏訪神社まで歩きます。
2,000 円〜(税込)
手ぶらでOK♪カワイイ着物や浴衣、袴姿で城下町歩きしませんか?
6,500 円〜(税込)
東京のスリバチ地形を代表する四ツ谷の紹介と、仙台の水の歴史を語る四ツ谷用水、二つの四ツ谷について解説します。
仙台藩ゆかりの民謡「さんさ時雨」の元祖「正調さんさ時雨」の舞踊を継承者の大町正子師範から教わる舞踊体験と、先生ガイドの舟丁、河原町の旧伊達藩の街歩きをして、古の仙台の歴史文化に触れる。元々民謡「さんさ時雨」は政宗公が戦で勝った際のお祝いの歌であり、それに合わせた舞いを体験し、仙台ならではの伊達文化を満喫する。
13,800 円〜(税込)