おすすめ
にゃんこけしの絵付け
伝統のこけしがにゃんこたちに変身してパワーアップ!木工職人が丁寧に制作した「にゃんこけし」に思い思いの絵付けをして、世界に一つだけのこけしを制作してみてはいかがでしょうか?
実施期間
通年
所要時間
1時間くらい
催行人数
1〜10人
料金
▼当日の流れ
にゃんこけし配布
↓
カラーペンなどで自由に絵付け

| 体験プログラム名 | にゃんこけしの絵付け |
|---|---|
| 実施場所 | うらにわあとりえ |
| 所要時間 | 1時間くらい |
| 実施期間 | 通年 |
| 開始時間 | 10:00〜17:00の時間内随時 |
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 10人 |
| 参加にあたってのご注意 | 10名以上の団体の方は、予め管理人のメール(uraniwa.atelier@gmail.com)または電話番号(090-9534-0627)より お問い合わせください。 |
| 料金 |
| ||
|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | にゃんこけし本体+絵付け料金 | ||
| お支払い方法 | 当日現金でお支払いください。 |
| 集合場所 | 宮城県柴田郡大河原町福田字堀内51 |
|---|---|
| 集合時間 | 開始時間の10分前 |
| アクセス | 村田ICから車で約15分 |
| 駐車場 | あり |
| バリアフリー対応 | なし |
|---|---|
| 多言語での対応について | 英語 |


楽しむポイント:考えすぎず、直感で自由に絵付けしてみてください!