おすすめ 要申込
カードゲームで遊ぶ~着せ替え人形ワークショップ~
自分だけの着せ替え人形とカードゲームを楽しもう!
”着せ替え人形とカードゲームを組み合わせた、新しい体験!”
だれでも1度は、子どものころに着せ替え人形や、塗り絵を楽しんでいたのではないでしょうか。
そんな楽しみを大人も子どもも一緒に楽しめる、着せ替え人形を自分で作ったり、着せ替え人形を使ったカードゲームができる体験が出来ます!
マグネットでできた着せ替え人形の衣装にキラキラのラメやシール、ポスカやペンを使って自分だけの服を作ります。
服は1パーツ¥200から用意しました。
また、自分だけの着せ替え人形で「着せ替え人形カードゲーム」も楽しむことができます。
楽しいイラストの描かれたカードを引いて、遊びながら着せ替え人形のコーディネートを変えていきます♪
(カードゲーム画像をご覧ください)
「好きなこと」を大切に、想像力を広げよう♪

| 体験プログラム名 | カードゲームで遊ぶ~着せ替え人形ワークショップ~ |
|---|---|
| 実施場所 | 秋保の杜 佐々木美術館&人形館 |
| 所要時間 | 約30分 |
| 実施期間 | 11/19~12/21(但し指定日、詳細はHP/SNSでご確認ください |
| 開始時間 | 14:30 |
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 4人 |
| 予約申込期限 | 30日前の 17:00 まで |
| 参加にあたってのご注意 | 小さなお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。 |
| 料金 |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | 体験料(カードゲーム参加費は無料) | ||||
| お支払い方法 | 当日現金でお支払いください。 |
| 集合場所 | 仙台市太白区秋保町境野字中原128-9 |
|---|---|
| 集合時間 | 受付時間内にお越しください。 |
| アクセス | <公共交通機関でお越しの場合> 仙台市営(二口行):愛子駅発ー鴻ノ巣温泉着 宮城交通(秋保中行):長町駅西口発ー鴻ノ巣温泉着 *バスで来る方は運行状況によるので開始時間はご相談ください |
| 駐車場 | あり |
| 施設情報 | 2025年2月28日(金)の冬季は予約営業となります。 |
| バリアフリー対応 | なし |
|---|---|
| 多言語での対応について | 日本語 |



ワークショップ会場の「秋保の杜 佐々木美術館」には人形館があり、1階で人形作家の様々な人形たちが展示をされています。東北では数少ない、人形たちが常設展示されている美術館です。ぜひ秋保へお越しください!