おすすめ 要申込
森の時計作り体験
世界で一つだけの時計を作ろう。子供にも大人にも人気の手作り体験プログラム
実施期間
通年(月1回休館日あり)
所要時間
1時間~1時間30分
催行人数
1〜20人
料金
記念品づくりにぴったり!里山の木の枝や木の実を使って、世界に一つだけの時計を作ろう!実際に時計としてご利用いただけます。
所用時間約1時間で小学生から大人まで楽します。グループや個人、ファミリーでのお申込大歓迎!

| 体験プログラム名 | 森の時計作り体験 |
|---|---|
| 実施場所 | つきだて交流館もりもり |
| 所要時間 | 1時間~1時間30分 |
| 実施期間 | 通年(月1回休館日あり) |
| 開始時間 | 随時 |
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 20人 |
| 予約申込期限 | 当日の 0:00 まで |
| 中止について | 社会情勢、災害や悪天候等により中止となる場合があります。 |
| 参加にあたってのご注意 | 37.5℃以上の発熱、風邪のような症状等体調不良の方はご参加いただけません。 |
| 料金 |
| ||
|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | 体験料、材料費 | ||
| 料金に含まれないもの | 集合場所までの交通費 | ||
| お支払い方法 | 現金、クレジットカード(Visa,Master,American Express,JCB,銀聯,ダイナースクラブ,DISCOVER) キャッシュレス決済(Apple Pay/iD/QUIC/交通系IC/Alipay/Paypay) | ||
| キャンセル・変更について | キャンセル・人数変更は前日までにご連絡ください。 | ||
| キャンセル料について | 当日:無断キャンセル体験料金の100% | ||
| 特典 |
| 集合場所 | 福島県伊達市月舘町下手渡字寺窪7 つきだて交流館もりもり |
|---|---|
| 集合時間 | 開始時間10分前 |
| アクセス | ・東北本線福島駅よりタクシーで30分・福島交通バス月舘経由川俣行「下手渡」バス停から10分・東北自動車道福島西ICより約40分・東北自動車福島飯坂ICより約40分 |
| 駐車場 | あり 無料 |
| 施設情報 | トイレ、農産物直売所、宿泊施設、食堂(ランチ)、日帰り入浴 |
| バリアフリー対応 | あり 身障者用トイレあり、段差なし |
|---|---|
| 多言語での対応について | 日本語 |




里山などで採取した木の枝や木の実を使って、世界に一つしかない時計をデザインします。お子様と一緒に、カップルやご夫婦で、もちろんご自身でも。作り手の「とき」を優しく刻みます。