おすすめ 要申込  

御朱印巡り 開運 上杉家の歴史

日本三文殊である大聖寺「亀岡文珠」、上杉家歴代藩主墓所「上杉家御廟所」、上杉家菩堤寺「法音寺」、甲子大黒天をめぐるツアーです。米織小紋の嬉しいプレゼント付き♪

実施期間

2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)※毎日曜日除く

所要時間

約7時間 (昼食休憩、お買い物含む)

催行人数

2〜20人

料金

4,900 円〜(税込)


【体験の流れ】
1.9:00 道の駅米沢総合観光案内所にて受付・出発
※マイカーでのご移動となります。
2.10:00~10:45頃  高畠町 大聖寺(亀岡文珠)
3. 11:30~12:00頃 米沢市 上杉家御廟所 
4. 12:00~12:30頃 米沢市 法音寺
5. 12:40~13:30頃 米沢市 『廟の隠れ家』にて昼食
6. 14:10~14:40頃 米沢市 甲子大黒天本山
7. 15:10頃  道の駅米沢   解散
※全行程終了時に、道の駅米沢に米織小紋の巾着を1つプレゼント♪

【体験時間】
・9:00~16:00

【持ち物・服装】
・御朱印帳をご持参ください。
・動きやすい服装でご参加ください。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
<日本三大文珠 大聖寺(亀岡文珠)>
丹後(京都)の切戸の文珠、大和(奈良)の安倍の文珠とともに、
日本三大文珠の一つとして有名です。正式には、松高山大山寺といい、
真言宗智山派に属します。知恵をつかさどる文珠菩薩を祀る、東北地方
稀有の名刹には、合格祈願や学徳成就の為、県内外から数多くの
参拝者が訪れています。【住職のお言葉「“知恵”とは“勉強”だけに限った
ものだけではなく、生きていくために必要なものです。知恵の文珠様は、
家内安全、商売繁盛など、生活全般の知恵を授けてくれます。」】

<上杉家御廟所>
家祖である上杉謙信公の御遺骸がある墓所です。廟所内は、杉木立の中に
歴代藩主の廟が整然と立ち並んでおり、森厳とした雰囲気に満ちています。

<法音寺>
法音寺は真言宗(豊山派)の寺院で、山号は八海山。もとは越後南魚沼郡
(現・新潟県六日町)の八海山の麓にあって、上杉家の移封に伴って
越後から会津、米沢城二の丸に移り歴代藩主の菩提寺となりました。
上杉謙信公が信仰した泥足毘沙門天像が本堂にあります。

<甲子大黒天本山>
上杉家の祈願寺と湯殿山系山伏の法流を今に伝える甲子大黒天本山。
小野川温泉を一望できる高台にある。
甲子とは旧暦の一番最初にあたり、はじまりを意味することから
心機一転、頑張りたいと思ったときに参拝すると、その新たなる
誓いを護っていただけるとされております。

◆昼食場所◆ 『廟の隠れ家』
上杉鷹山公は家の垣根に<うこぎ>を植えることを奨励。トゲがあるので
防犯に役立つと同時に、その芽は食用になります。そのうこぎを
使ったご飯と、糀味噌を使ったお料理が美味しい古民具のお店です!


体験プログラム名御朱印巡り 開運 上杉家の歴史
実施場所道の駅米沢・高畠町 大聖寺(亀岡文珠)・米沢市 上杉家御廟所・法音寺・廟の隠れ家(昼食)・甲子大黒天本山
所要時間約7時間 (昼食休憩、お買い物含む)
実施期間2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)※毎日曜日除く
開始時間9:30
最少催行人数2人
最大催行人数20人
予約申込期限5日前の 17:00 まで
参加にあたってのご注意・JR利用又は、団体のお客様は別途ご相談ください。
・各施設では、必ずご参拝いただいてから御朱印をいただいてください。
・各施設での御朱印料は各自でお支払いお願いいたします。
・御朱印がいただけない場合もございますので、予めご了承ください。
料金
お一人様【通常料金】4,900 円(税込)
料金に含まれるもの保険代・昼食代など。
料金に含まれないもの※御朱印代金は含まれません。
※交通費ーマイカーでのご移動となります。
料金備考1名様~申込OKです。
お支払い方法クレジットカードまたは現金
※お申し込み時にお問合せください。
キャンセル・変更についてキャンセル・変更の場合はお早めにご連絡ください。
キャンセル料について<お客様の事情によりキャンセルの場合、当社規定のキャンセル料をいただきます>
特典全行程終了時に、道の駅米沢にて米織小紋の巾着を1つプレゼント♪
集合場所山形県米沢市川井1039-1
道の駅 米沢 総合観光案内所
集合時間受付の15分前までにお越しください。
アクセス<道の駅 米沢へお車でお越しの場合>
東北中央道「米沢中央IC」を降りてすぐ。

<道の駅 米沢ーJR米沢駅間 ワンコインタクシー>
1台につき1回片道500円でご利用いただけます。
駐車場あり
無料・大型車も駐車可能
バリアフリー対応なし
ガイド・案内について添乗員なし
多言語での対応について日本語

似ている体験プログラム