おすすめ 要申込
白川湖カヌーツアー 夏の湖上アクティビティ
雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、体験アクティビティ。トータル2時間の体験ツアーで、湖上での時間をたっぷりと!季節の変化とともに変わりゆく、美しい山形の景色をぜひ湖上からお楽しみください!

【6/3~】雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、体験アクティビティ。トータル2時間の体験ツアーで、湖上での時間をたっぷりと!
季節の変化とともに変わりゆく、美しい山形の景色をぜひ湖上からお楽しみください!
漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。
【初級、体力レベル1】
・開始時間は、日付のあとお間違いのないようご選択ください。
・カヌーの希望
一人乗り、二人乗り等のご希望がある場合は、ご予約時に優先オプションをご選択いただけます。
・小学校未満のお子様
補助席ご利用の場合は「幼児(未就学/補助席)」をお選びください。大人と同じ1席ご希望の場合は「小人(高校生以下)」をお選びください。
・変更キャンセル料
キャンセルポリシーはこちらのページの下記にございます。ご予約の変更は前日18:00まで無料です。
【集合場所】
中津川橋のふもと
【アクセス】
国道113号方面よりトンネルを抜け、白川ダム管理支所からダム沿いの道を5kmほど進むと赤いアーチ状の橋があります。集合場所は橋の手前の小道を下った場所です。
※白川ダム湖岸公園(白川荘)ではありませんのでご注意ください。
※現地に簡易テントの更衣室はございますが、あらかじめ事前に着替えを済ませた上でのご集合にご協力ください。
お車で
・JR手ノ子駅より10分
・南陽市から35分(国道113号経由)
・米沢市から45分(県道4号、玉庭経由)
【持ち物】
・着替え
・濡れてもよい履物(サンダル、長靴でもOK)
・水分(ペットボトルなど)
・虫よけスプレー
・日焼け止め
・レインウエアや防寒着、手袋(雨天時)
【注意事項】
カヌーに乗る際足元が濡れますので濡れてもよい履物をお持ちください。
漕いでるときには腕やズボンが濡れる場合があります。また万が一、ひっくり返った場合に備えて着替えの準備もお願いしております。
天気がいい日は気温が高くなるため、熱中症予防のため十分な水分をお持ちください。
日焼け止めや虫よけもご準備ください。
天気が悪い日は冷え込みますので、レインウエアや防寒着のご準備もお願いします。

体験プログラム名 | 白川湖カヌーツアー 夏の湖上アクティビティ |
---|---|
実施場所 | 白川湖 |
所要時間 | 約90分〜120分 |
実施期間 | 6月~10月末 |
開始時間 | 体験スタート 午前10時、午後13時半 |
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
最大催行人数 | 20人 |
予約申込期限 | 1日前の 18:00 まで |
中止について | 大雨や洪水など主催者側で危険と判断した場合は中止となります。 |
参加にあたってのご注意 | <ペット(犬)と一緒にご参加の場合> ・ペット用のライフジャケットはお客様ご自身でご用意をお願いします。貸し出しはございません。 ・湖に飛び込んだ場合、水の重みで再度カヌーの上に引き上げることができない可能性がございます。また、引き上げようとしてカヌーが傾いた場合、転覆の恐れがあります。 ・他のお客様と一緒に回るツアーとなりますので、ご配慮をお願いいたします。 |
料金 |
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、消費税、カヌー用具3点のレンタル料(カヌー本体、パドル、ライフジャケット) ※カヌー、カヤックの種類はお選びいただけません。当日ガイドの判断によりご案内させていただきます。 | ||||||||||
お支払い方法 | クレジットカード決済 | ||||||||||
キャンセル・変更について | キャンセル、変更の場合は、必ずお早めにご連絡ください。 | ||||||||||
キャンセル料について | お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 8日前まで:無料 4日前~2日前キャンセル:550円 前日キャンセル:2200円 当日キャンセル:全額 無断キャンセル:全額 | ||||||||||
特典 | LINE公式にご登録いただいたお客様に、以下のいずれかのプレセントを当日ご用意しております。 ・白川荘温泉チケットor飯豊名物どぶろくソフトクリームチケットをプレゼント! ・飯豊町道の駅めざみの里 いいでやまおうソフトミニカップor山形プチ土産ギフト件をプレゼント! |
集合場所 | 山形県西置賜郡飯豊町高峰 中津川橋のふもと(橋の手前の小道を下った場所です) |
---|---|
集合時間 | 開始時間の10分前までにお越しください。 |
アクセス | <お車で> JR手ノ子駅より15分 仙台市方面から概ね2時間(山形自動車道/東北中央自動車経由) 南陽市から45分(国道113号経由) 米沢市から50分(県道4号、玉庭経由) 新潟市方面から概ね2時間(国道113号経由) |
駐車場 | あり |
施設情報 | 仮設トイレ、仮設更衣室あり |
バリアフリー対応 | なし |
---|---|
ガイド・案内について | 日本セーフティパドリング協会認定のインストラクターライセンス取得者や、WMA野外災害救急法ライセンス取得者、元東京消防庁救急隊員など、お客様にとって安全を配慮したアクティビティーサービスを提供できる人員が揃っている。 また、スタッフ間での定期的なスキルアップ技術アップ訓練講習会などを行い、日々のサービス向上に努めております。 |
多言語での対応について | 日本語/英語 |
大自然に囲まれた湖の中をめぐる、いいでカヌークラブのカヌーツアー。青空と白い雲、鳥のさえずりに包まれながら、ちょっとした冒険気分が味わえます。漕ぎ方から丁寧にお伝えしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。