おすすめ
「石器を使ってみよう」
石器の切れ味をためしてみませんか。
 
                    実施期間
毎週日・祝日 13:30~15:00 ※他にイベント行う場合など、休止することがあります。
所要時間
毎週日・祝日 13:30-15:00 (体験時間は5分程度、受付は14:45まで)
催行人数
1〜4人
料金
「石器を使ってみよう」では、地底の森ミュージアムのスタッフが作った石器を使って、紙を切る体験ができます。
スタッフが丁寧に説明しますので、小さなお子様でも安心です。
大人の方も体験できますので、ぜひ参加して石器の切れ味をためしてみてください。

| 体験プログラム名 | 「石器を使ってみよう」 | 
|---|---|
| 実施場所 | 地底の森ミュージアム 展望ラウンジ | 
| 所要時間 | 毎週日・祝日 13:30-15:00 (体験時間は5分程度、受付は14:45まで) | 
| 実施期間 | 毎週日・祝日 13:30~15:00 ※他にイベント行う場合など、休止することがあります。 | 
| 開始時間 | 集合時間後、係員がご案内します。 | 
| 最少催行人数 | 1人 | 
|---|---|
| 最大催行人数 | 4人 | 
| 料金 | 
 | ||
|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | 材料費・体験料 | ||
| お支払い方法 | 無料です。 | 
| 集合場所 | 仙台市太白区長町南4-3-1 | 
|---|---|
| 集合時間 | 随時受入(14:45まで受付) | 
| アクセス | (仙台市地下鉄南北線ご利用の場合) 地下鉄南北線「仙台駅」から「富沢駅」行きに乗車、「長町南駅」下車、西1番・西2番出口より西方へ徒歩約5分 (お車の場合(駐車場21台・無料)) 東北自動車道 仙台南I.Cより東方へ約7km | 
| 駐車場 | あり 21台・無料 | 
| バリアフリー対応 | あり 車椅子4台あり、エレベーター、スロープ | 
|---|---|
| ガイド・案内について | スタッフによる説明 | 
| 多言語での対応について | 日本語 | 

 
                        
 
                        
 
                         
                        
石器の切れ味をためしてみませんか。