水引de お結びストラップ作り
水引の基本『あわじ結び』をアレンジして、米どころ宮城ならではの『お結び』ストラップを作りましょう。お結びの裏側には、しっかりと具材まで。定番の梅や鮭の他、はらこ飯、ずんだなど、お好みのものを結んでトッピングできます。
実施期間
通年
所要時間
50分程度
催行人数
4〜8人
料金
結びの基本説明から始まり、水引1本で練習。その後本数を増やして「あわじ結び」を習得します。
表側には、海苔に見立てた黒の水引と、伊達政宗公をイメージした三日月を。裏側には、具材となる飾りを貼り付けます。
ストラップ1つ+結び方の説明書付きです。所要時間は30~50分程度。
2つ作りたい方は3000円です。
難易度★

| 体験プログラム名 | 水引de お結びストラップ作り |
|---|---|
| 実施場所 | 名取市の他、4名様から仙台駅近郊も出張開催いたします |
| 所要時間 | 50分程度 |
| 実施期間 | 通年 |
| 開始時間 | 10時~ |
| 最少催行人数 | 4人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 8人 |
| 参加にあたってのご注意 | 持ち物は特にありません。 |
| 料金 |
| ||
|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | 材料費・講師代 | ||
| 料金備考 | 遠方への出張は、別途交通費が加算されます。 (名取市・仙台駅近郊は交通費加算なし) | ||
| お支払い方法 | 当日現金・paypayにてお支払いいただけます。 | ||
| キャンセル料について | 当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。 |
| 集合場所 | ご相談ください |
|---|---|
| 集合時間 | 開始時間と同じ |
| アクセス | 名取駅近郊、仙台駅近郊出張いたします。 |
| 駐車場 | なし |
| バリアフリー対応 | なし |
|---|---|
| 多言語での対応について | 日本語 |



水引は、魔除け・厄除けの意味を持ち、人と人とのご縁結ぶ縁起物とされています。宮城県名取市の神社に水引御守りを奉製する水引作家が,旅の思い出作りをお手伝いいたします。宮城オリジナルのストラップを、ご自身で結んでみませんか?