要申込
【Be a SAMURAI】仙台まち歩きプラン
甲冑を着て仙台市内の散策する一風変わった街歩きツアーです。職人が手がける本格的な甲冑を使用し、本格的なものにこだわりお客様をお殿様へ変身させます。

仙台市の中心を通る「クリスロード商店街」を甲冑姿で散策する体験。伊達政宗の甲冑を中心に伊達藩の黒の甲冑を身にまとい、お寺を参拝したり、仙台名物のずんだ餅を食したりとその姿はまるで城下の様子を視察する伊達政宗。道行く人から声をかけられたり、写真を撮られたり気分はすっかりお殿様気分。家来の足軽が体験のガイドを行い、お殿様をおもてなしします。また、オプションでプロカメラマンによるスチールと動画撮影を行うことができます。

体験プログラム名 | 【Be a SAMURAI】仙台まち歩きプラン |
---|---|
実施場所 | クリスロード商店街 |
所要時間 | 最大約1時間半 |
実施期間 | 通年、予約制 |
開始時間 | AM9:00〜、PM1:00〜 |
最少催行人数 | 3人 |
---|---|
最大催行人数 | 7人 |
予約申込期限 | 4日前の 23:00 まで |
中止について | ・運営者側でイベントキャンセルの場合、返金対応。やむを得ず中止となった場合は、直接ご連絡いたします。 |
参加にあたってのご注意 | ・甲冑を着付けするにあたってお客様が普段着用している服と足のサイズを伺います。 ・現地到着後和装を着用しますので、上半身は薄手の服装になれるようにご準備ください。また柄のあるものはなるべく避け、白や紺、黒のインナーが望ましいです。(※スカートやタンクトップ、ハーフパンツを避けて、動きやすいパンツスタイルでお越しください。 |
料金 |
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金に含まれるもの | サービス料 消費税 食事代 | ||||||||||
お支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子決済(一部対応できないものもございます。) | ||||||||||
キャンセル・変更について | ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。 | ||||||||||
キャンセル料について | 【キャンセル料について】 ・ご利用日時 4日以前のキャンセル料:全額返金 ・ご利用日時 1~3日前のキャンセル料:50% ・ご利用当日のキャンセル料:返金不可 |
集合場所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目5−7(クリスロード商店街振興組合) |
---|---|
集合時間 | 体験開始5分前に集合、15分以上遅刻の場合は当日キャンセル扱い |
アクセス | 電車でお越しの方 仙台駅下車。 ペディストリアンデッキを渡りアーケード街を通り一番町を目指して進む |
駐車場 | なし |
バリアフリー対応 | なし |
---|---|
多言語での対応について | 日本語/英語/中国語(繁) |
備考 | 【有料オプション】 ・スチール撮影(100カット) - ¥ 80,000 プロカメラマンが、お客様の体験に同行し、体験の様子を写真に収めます。 ・動画撮影(納品動画1分) - ¥ 80,000 お客様のツアーに同行し、ツアーの様子を1分程度の動画に収めます ・動画撮影(納品動画3分) - ¥ 100,000 お客様のツアーに同行し、ツアーの様子を3分程度の動画に収めます |
・街中を本物の甲冑を着て歩く体験は、国内でも珍しい体験である・用意する甲冑は、職人が作成した本格的な鉄をメインに作られた本物に近いものを使用・着付けを行うのは、これまで2,600名以上に着付けを行なってきたスタッフが担当・現代(仙台市内の風景)と昔(甲冑姿)のギャップゆえに通行人が写真や動画を撮影する