要申込 NEW 

仙台七夕和紙で作る やさしい音色の鈴

仙台七夕まつりで使われていた丈夫な和紙とやさしい音色の鈴を組み合わせたストラップ作りです。

実施期間

9月 3日,4日,5日,9日,10日,11日   (実施場所はご相談ください。)

所要時間

約30分

催行人数

2〜8人

料金

1,500 円〜(税込)

詳細料金を見る


仙台七夕祭りの開催期間、風雨にも負けずに仙台の街を彩った七夕和紙。
それを使って、神社やお寺のお守りとしても使われているやさしい音色の鈴をあしらい、仙台七夕飾りのようなストラップに仕上げます。
台紙は、大正時代の仙台古地図を使っています。
仙台でしか作れない思い出やお土産にお勧めです。
また、売上金の一部は次年度の仙台七夕まつりに寄付されます。

実質製作時間は15分程度です。
お好みの和紙を選んだり、鈴の音色を聞き比べるなど楽しい時間が過ごせます。

体験実施場所は3箇所ご用意しておりますので、ご相談ください。

簡単だけど、大人も子供も作って楽しい仙台七夕和紙で作るやさしい音色の鈴です。 

体験プログラム名仙台七夕和紙で作る やさしい音色の鈴
実施場所Sendai Art CraftSalon内(宮町)/galleryボチュー(サンモール一番町商店街)/レンタルスペース ゆるまるシェ(泉区サロン)
所要時間約30分
実施期間9月 3日,4日,5日,9日,10日,11日   (実施場所はご相談ください。)
開始時間12時
最少催行人数2人
最大催行人数8人
予約申込期限7日前の 17:00 まで
中止について天候不良や自然災害など、施設の運営が困難になるような不可抗力の事由により、ご予約されたサービスが中止となる場合があります。
参加にあたってのご注意お子様は、大人の方の付き添いをお願いいたします。
料金
七夕和紙で作るやさしい音色の鈴 三名様までお一人様1,500 円(税込)
仙台七夕和紙で作るやさしい音色の鈴 四名様以上 お一人様1,300 円(税込)
料金に含まれるもの体験料・材料費・お持ち帰り用手提げ袋
お支払い方法当日、現金 カードや電子マネー利用可
キャンセル・変更についてご予約の前日までにご連絡ください
キャンセル料について・ご予約されたお客様が、事前に連絡なくキャンセルされた場合、無断キャンセルとなります。不本意ながら予約金額の100%をキャンセル料として請求させていただきます。
特典4名様以上は体験割引がございます。
集合場所仙台市青葉区宮町3丁目9-38(Sendai Art CraftSalon)/仙台市青葉区一番町二丁目7-3 サンモールCityビル3階(galleryボチュー)/仙台市泉区明石南5-12-5(レンタルスペース ゆるまるシェ)
Sendai Art CraftSalonおよびgalleryボチューへは直接お越しください。泉区のサロンは地下鉄南北線泉中央駅から四名様まで送迎も可能です。
集合時間5分前までにお越しください。
アクセス●Sendai Art CraftSalon内(宮町)
【地下鉄・JRご利用の方】
 ○JR仙山線 東照宮駅徒歩9分
 ○仙台駅から徒歩20分
【バスご利用の方】
 仙台市営バス「宮町3丁目」バス停下車徒歩1分
●galleryボチュー
【地下鉄・JRご利用の方】
 〇仙台市地下鉄東西線青葉通一番町駅南1出口から徒歩約2分
 〇仙台駅から徒歩13分
●レンタルスペース ゆるまるシェ 
【地下鉄・JRご利用の方】
 〇仙台市地下鉄南北線泉中央駅から車で7分
【車でお越しの方】
 国道4号線から車で2分
駐車場あり
泉区のレンタルスペース ゆるまるシェのみ駐車場がございます。(無料駐車場:2台)
Sendai Art CraftSalon内(宮町)、galleryボチュー(サンモール一番町商店街)は近隣の有料駐車場をご利用ください。


施設情報お手洗いあり
バリアフリー対応なし
多言語での対応について日本語
実施事業者whisper

似ている体験プログラム