地域に残る歴史建造物や寺社仏閣・古民家などの施設や、地域に受け継がれてきた文化体験など、ガイドブックには載っていない地元の人が知る隠れた歴史・文化スポットを、その道に詳しい専門家や地域に住むガイドが解説しながらご案内します。
41 - 60 / 79
更新順 | 新着順 | 人気順 | 安い順
おすすめ 要申込
栗生の歴史に隠された謎にせまる”まち歩き” ~美しき姫と村人が守った信仰
2,000 円〜(税込)
震災遺構・旧荒浜小学校での学びと未来につながる低山登山体験
8,800 円〜(税込)
山寺の奥地にある峯の浦にある垂水遺跡を地元ガイドのご案内のもとハイキングするアドベンチャーツアー。神秘の空気感、里山の景色、瞑想が楽しめて、リラックス効果があります。
6,600 円〜(税込)
「歩く七夕飾り」が仙台市内商店街を訪ね、各地域での「たなばたさん」の様子をご紹介します
3,000 円〜(税込)
要申込
地元ガイドと一緒に仙台のまちなかの穴場と魅力を発見!
2,500 円〜(税込)
仙台藩ゆかりの民謡の元祖「正調さんさ時雨」の舞踊を師範から教わる舞踊体験と写真撮影!
13,800 円〜(税込)
中村城とは、別名、馬陵城とも呼ばれています。昔、この地は天神山といわれ、中世にはその一部に館が構えられたこともありました。1611(慶長16)年、相馬利胤が築城して小高城から移り、以後、明治初年に廃されるまで、260年にわたる相馬氏歴代の居城として、藩政の中心となりました。400年藩替えもなく続いた相馬家の歴史や築城当時の姿をよく残している本城跡をガイドがご案内いたします。
0 円〜(税込)
仙台の街や郊外で着物で街歩き☆仙台の観光スポットへのアクセス良好!着物でフォトジェニックな旅行にしませんか?
5,500 円〜(税込)
2つの大きな時代~藩政期から現代へと時の流れを感じるコースです。一つは船岡城城下町の姿。もう一つは昭和の記憶。昭和の戦争の記憶である海軍火薬廠跡と、火薬製造に動員された人々の住宅跡。そして、水と戦い、水を味方につけた治水、利水の痕跡である用水路の道を歩きます。
船岡城の鬼門に配置された蓮華寺、藩政時代に武士たちが船岡城へ登城したであろう姿を思い浮かべ歩く浪漫のコースです。下級武士の住宅、商人、家老、上級武士住宅地と船岡城へ近づくに従って移り変わっていきます。
都市・田園・里山と槻木を構成する要素が凝縮されたコースです。縄文時代に広がっていた海の様子や蔵王連峰との景色を様々な角度から流れることができ、景観の良いポイントが随所にあります。歩くうちに海の中から丘へ景観が変化する飽きのこない道が魅力です。
船迫は北の羽山と南の白石川の間の狭們隘な地域です。古くから交通の要所として発達し、江戸時代には奥州街道の起点、江戸日本橋から数えて63番目の船迫宿として栄えました。コースの中には古墳時代の大規模墓群や平安時代創建の寺社、藩政期時代の町割りなどを巡ることができます。また、大正期に河川改修されるまで北に大きく蛇行していた白石川の川筋の痕跡が用水路や空間として残っていて、街道と河筋という2つの道筋をたどる面白さがあります。
山崎山公園から舘山の尾根道を歩き、雑木林の道を通る眺望と自然を楽しむコースです。植生が豊かな雑木林が広がる落ち葉の積もる道を歩きます。山崎山公園からは北に船岡の町並みが、南東には自衛隊駐屯地施設等の眺望が広がります。舘山山頂へ至る道として傾斜が緩やかで歩きやすいところもポイントです。山崎山公園を過ぎて船岡城址公園に入ると、船岡平和観音像が迎えてくれます。桜や梅の花が咲く季節や、曼殊沙華の咲く秋、見通しの良い冬が特におすすめです。
四季の花が彩る船岡城址公園と白石川の風景が楽しめます。古くからある神社や仏閣、城下町の風情も感じられる、船岡を満喫できる基本ルートです。
白石川沿いの土手内地区から船岡城址公園までの曼珠沙華を鑑賞するコースです。
600 円〜(税込)
丸森のパワースポット・「お不動さん」こと不動尊公園周辺には多くの石碑が残されています。その中の猫の石碑「猫神さま」について、軽いお散歩気分で楽しめるまち歩きプログラム!行程は1.5時間程度、不動尊公園の駐車場を起点とした約2kmのお散歩コースです。まるもりの猫神さま入門編のパート2です♪
1,000 円〜(税込)
仙台藩重臣の屋敷が立ち並んでいた片平丁。今も残る武家屋敷の石垣の石積みから広大な屋敷の様子を探ります。米ケ袋地区では、突然作られ数十年後に姿を消した謎の屋敷の実像に迫り、広瀬川沿いの遊歩道経由で縛り地蔵から南六軒丁へ抜けたら、五橋でゴールです。
美しいケヤキ並木が有名な定禅寺通り界隈で、雑貨とアートとカフェを楽しむまち歩きです。
3,500 円〜(税込)
江戸時代に建造され、今も使われている歴史遺産・四ツ谷用水の流路を辿り、分岐した支流の跡を探し出すことで、城下町仙台に張り巡らされていた壮大な水のネットワークを理解しましょう!ブラタモリ仙台編ロケ地を訪ねる、四ツ谷用水・初級編です。
近年、「こけ女」なる言葉も生まれるほど静かなブームをよんでいる『こけし』。仙台市内にあるこけし名所を訪ね、その魅力を再発見するまち歩きです。