大正2年(1913年)日本唯一の木造十角三重塔復元、世界の設計家巨匠チェコ共和国ヤンレッツェル氏の建築工芸美を離宮庭園と共に紅葉ライトアップや光イルミネーションのファンタジーを360度一望出来て映えます。宮城県松島離宮のコンセプトの一つ、「体験・学ぶ」スペースとして、宮城伝統こけし組合連合会のご協力の元、宮城にあるこけしの伝統を学び、絵付け体験、多数のワークショップを日替わりでご用意しております。
おすすめ 要申込
松島で取れた牡蠣殻を使ってキャンドルを作ろう
2,000 円〜(税込)
要申込
弓道体験!時間内射ち放題コースになります
5,000 円〜(税込)
日本三景松島の松島湾を周遊できる「松島島巡り遊覧船」の乗船チケット+「宮城県松島離宮」の屋上や庭園に入れる入場チケットのお得なセット です。
1,500 円〜(税込)
仙台七夕和紙プロジェクト:七夕飾りに使用された和紙を使ったオリジナルアート作品を作ろう!
ビー玉の大玉とカラーワイヤーを使ってウサギの置物を作ります
新月、満月の日に塩風呂に入ると悪い邪気が払われると言われています。天然石ハーブ、塩釜の御神塩入りのバスボムバスソルトを作ってみませんか?
海からの贈り物 貝殻・シーグラスをフォトフレーム・アクセサリートレーに貼っていきます。小さなお子さまも簡単に可愛いく作品作りができます。
2,500 円〜(税込)
男女問わず、幅広い年代の方に楽しんでもらえる体験です。