おすすめ 要申込
押し花・グラスアート体験
グラスアートとは、ステンドグラスの雰囲気をそのままに、より簡単に短時間で安全に作れるようになった新しいクラフトです。
【ーグラスアート体験の流れー】
➀1枚のガラスに接着剤付きのリード線を図案に沿って貼ります。
➁すべてのリード線を貼り終わります。
➂フィルムを切り分け、ガラスの裏面に貼ります。
④貼ったフィルムの端にリード線を貼って、出来上がりです。
■下記3コースの教室を行っております。
・おためしコース:まずは1回1作品のペースからどうぞ。
・ゆっくりコース:作りたい作品を好きなだけお作りください。
・インストラクターコース:押し花、グラスアートの資格を取得できます。
※レッスン料(指導1回分2,000円)+制作費用(作るものによって変動します。ボールペン600円、フォトスタンドやティッシュボックスなどで1,500円~が目安です。)
■出張体験も承ります
自宅のお茶の間が、たちまち押し花・グラスアートの教室に!
家族やご友人、ご近所の方々と集まって、ゆっくりと作品づくりを楽しみませんか?
3名様以上のご参加で割引もございます。
お気軽にお問い合わせください。

| 体験プログラム名 | 押し花・グラスアート体験 |
|---|---|
| 実施場所 | アトリエHANA |
| 所要時間 | 2時間 |
| 実施期間 | 通年(予約日に合わせ随時実施) |
| 開始時間 | 10:00~16:00 |
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 4人 |
| 予約申込期限 | 3日前の 18:00 まで |
| 料金 |
| ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | レッスン料(1回2,000円)+制作費(作るものによって変動します。) | ||||||
| お支払い方法 | 当日現金払い |
| 集合場所 | 仙台市太白区柳生4丁目3-4 パルケデ モンタ-ニャ1-101 |
|---|---|
| 集合時間 | ご予約の時間までお越しください |
| アクセス | 【公共交通機でお越しの方】 ・JR南仙台駅から徒歩20分 ・地下鉄南北線 長町南駅からバス乗車【[宮城交通]尚絅学院大線:西中田経由(尚絅学院大前行)】柳生4丁目バス停 下車→徒歩1分 |
| 駐車場 | あり 5台 |
| バリアフリー対応 | あり |
|---|---|
| 多言語での対応について | 日本語 |




素朴な華やかさが魅力の押し花と、彩り豊かな光が透けるグラスアートで、あなたのセンスが詰まった、素敵な雑貨やインテリアを作ってみませんか?まずはお試しからという方も、心行くまでじっくり制作に取り組みたいという方も、ご自身のペースで、自由に参加していただけます。