おすすめ 要申込
『Yonezawa』を体験する~選べる体験&スイーツ♪
米沢は体験スポットの宝庫☆ここだからできる!をコンセプトに充実のプランとなっております!伝統の技術を誇る「米沢織」、歴史と伝統の味を活かした味噌家さんでの「ランチ」、米沢のパワースポットで有名な「甲子大黒天本山」にてオリジナルの腕念珠作り♪、どれも欠かせないイチ押しスポットです!この旅で気分リフレッシュ☆是非たくさんのお申込みをお待ちしております!

実施期間
令和7年5月10日(土)~令和7年12月27日(土) (毎週火曜日、水曜日、日曜日、お盆期間・他一部を除く。)
所要時間
約5時間
催行人数
2〜10人
料金
◆染織工房わくわく館
「米沢織」は200有余年の歴史と伝統の技が今もなお受け継がれています。
こちらでは、オリジナルコースターを制作する織物体験、オリジナルのハンカチを制作する
染物体験、の2つからお選びいただけます!
◆甲子大黒天本山
【腕念珠つくり体験】25種類の天然石から誕生石、十二支石、ご利益、色合いなどを見ながら、
オリジナルの腕念珠作りを体験することができます。甲子大黒天は物事を心機一転、
頑張ろうと思ったときに参拝するとご加護をいただけるとされていますので、心を込めて作り、
それを身につけることで災難を払い、あなたの願いを成就してくれます。
完成後には祈祷し、その場でお渡しいたします。
◆廟の隠れ家
心をほっとあたためる古き良き日本の雰囲気の店内。暖簾をくぐると馬そりのテーブル・
大臼テーブル・囲炉裏がお出迎え。こちらでは、囲炉裏炭場で焼いた、田楽セットをご堪能いただけます!
米沢の伝統野菜"うこぎ"が練りこんである麺もセットです!
◆鷹山堂 Fabric&coffee
米沢織ファブリックアイテムと本格焙煎珈琲のコンセプトショップ。隣接した築100年の
小さな蔵を焙煎所にして自ら焙煎した豆を提供!こちらでは、選べる“限定ワッフルワンプレート”を
ご堪能いただきます!
◆当日のながれ◆
1.出発ーご自宅からマイカーでのご移動となります。
2.10:00 「染織工房わくわく舘」
┗ 【選べる体験】シルクコースターの米沢織体験or綿ハンカチの紅花染め体験(お一人様1枚です)
(約10cm×10cm) (約43cm×43センチ)
3.11:00 「廟の隠れ家」
┗ 【ランチ】 囲炉裏炭場でじっくり焼き上げた田楽セット
ー出発!マイカーでのご移動となります。ー
4. 13:00 「甲子大黒天本山」
┗ 【体験】25種類の天然石で作るオリジナルの腕念珠を制作します。
ー出発!マイカーでのご移動となります。ー
5. 14:30~頃 「鷹山堂 Fabric&coffee」
┗ 【選べるワッフルスイーツ♪】
季節限定 or 自家製あずき or チョコバナナ よりお選びいただけます!
ー出発!マイカーでのご移動となります。ー
6.解散

体験プログラム名 | 『Yonezawa』を体験する~選べる体験&スイーツ♪ |
---|---|
実施場所 | 染織工房わくわく舘、廟の隠れ家、甲子大黒天本山、鷹山堂 |
所要時間 | 約5時間 |
実施期間 | 令和7年5月10日(土)~令和7年12月27日(土) (毎週火曜日、水曜日、日曜日、お盆期間・他一部を除く。) |
開始時間 | 10時 |
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
最大催行人数 | 10人 |
予約申込期限 | 3日前の 17:00 まで |
参加にあたってのご注意 | ※※※※※※※ご予約時に必ずお読みください※※※※※※※※※※※※ 1.当日の移動は、マイカーでお願いいたします。 2.体験をどちらかお選びいただき、お申込の際にご連絡ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ |
料金 |
| ||
---|---|---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、昼食代、軽食代、保険代など | ||
料金に含まれないもの | 交通費 | ||
料金備考 | 染織工房わくわく舘での体験は、お一人様一体験となります。 | ||
お支払い方法 | クレジットカードまたは現金 ※お申し込み時にお問合せください。 | ||
キャンセル・変更について | キャンセル・変更の場合はお早めにご連絡ください。 | ||
キャンセル料について | 当日: 料金の100% 無連絡キャンセル: 料金の100% |
集合場所 | 染織工房わくわく舘 |
---|---|
集合時間 | 開始時間の10分前までにお越しください。 |
アクセス | JR米沢駅より車(タクシー)で10分 |
駐車場 | あり 無料・30台 |
バリアフリー対応 | なし |
---|---|
多言語での対応について | 日本語 |
※移動はご自身での移動となります。交通費は含まれておりません。※JR利用又は、団体のお客様は別途ご相談ください。