要申込
職人気分で♪ミニ畳を作ろう!
創業天保7年(1836年)の畳屋さんの工房でミニ畳を作ります。畳の表は、熊本産のい草表の他、カラー畳表など豊富です。た畳の縁(ふちどり)も100種類以上の中から選べて楽しい、世界で一つだけ!のオリジナル畳が出来ます。職人さんと畳の道具を使っての作業を楽しんでください。完成後は、畳のテーブルとベンチでくつろげる店内で一息!自分で作ったミニ畳でお茶を飲む♪ほっとした和の時間までが体験です。出来上がった畳はお持ち帰りなので海外の方にも人気です!

お店に到着!お店の奥の畳の工房へ移動し、畳の素材(畳表と畳の縁)を選びます。組合せが決まったらさっそく製作開始です。ミニ畳に必要な土台や表はカットしていますので、畳の表を張って、縁をつけて・・・・仕上げます。簡単そうな作業ですが意外と難しい・・・。職人さんに教わりながら畳屋さんの道具や針を使いながら作ります。作業中の会話も楽しい時間です。
体験プログラム名 | 職人気分で♪ミニ畳を作ろう! |
---|---|
実施場所 | 有限会社只見工業所(愛畳工房) |
所要時間 | 90分程度 |
実施期間 | 土日プランは、じゃらんネット遊び体験からご予約できます |
開始時間 | 午前プラン:10時~12時、午後プラン:13時~15時 |
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
最大催行人数 | 10人 |
予約申込期限 | 5日前の 17:00 まで |
参加にあたってのご注意 | 小学生の低学年は保護者のサポートが必要です。 |
料金 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
料金に含まれるもの | ミニ畳の材料、体験後のお茶 | ||||
お支払い方法 | 当日、現金、カードや電子マネーの利用可能 | ||||
キャンセル・変更について | 事前にお電話ください。 | ||||
キャンセル料について | なし | ||||
特典 | 完成品はお持ち帰りです。他、カットい草のポプリをプレゼントしています。 |
集合場所 | 宮城県栗原市若柳字川北片町54番地 |
---|---|
集合時間 | ご予約の5分前で大丈夫です。 |
アクセス | (1)JR東北本線 石越駅より車で5分。徒歩30~40分。(2)高速バス 若柳くりでん資料館前下車 徒歩10分 (3)東北新幹線 くりこま高原駅 下車 車で15分 |
駐車場 | あり |
バリアフリー対応 | なし |
---|---|
多言語での対応について | 日本語/英語 |