おすすめ 要申込
【2名様から見学可能】仙台の市街地唯一の酒蔵 見学プラン ※11月以降はお酒の仕込み時期のため見学をお休みさせていただく場合がございます
仙台市中心部唯一の酒蔵で新たな体験を楽しもう!
実施期間
※申込受付は平日のみ ※但しゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始は除く
所要時間
60~90分
催行人数
2〜25人
料金
■普段見られない酒蔵の内部のご案内&試飲が出来ます
当日はお越し頂いたお客様を日本酒の製造工程に沿ってご案内します。洗米から始まり麹を造る工程、醪と言われる日本酒のタンク内の姿を見られます。当蔵は2階へ上がれる構造であり、タンクの全体像が見られます。タンクの大きさは人の身長よりも大きく圧巻の光景です。また創業時から酒蔵を支える梁や柱の趣を感じられます。
プランは以下になります。
純米酒お土産プラン(試飲付き)
酒蔵見学に加えて当蔵で作ったお酒を試飲し飲み比べて頂き、お土産に森民の純米酒を1本お持ち帰りいただくプラン。見学料+お酒代(純米酒)を頂きます。

| 体験プログラム名 | 【2名様から見学可能】仙台の市街地唯一の酒蔵 見学プラン ※11月以降はお酒の仕込み時期のため見学をお休みさせていただく場合がございます |
|---|---|
| 実施場所 | 森民酒造本家 |
| 所要時間 | 60~90分 |
| 実施期間 | ※申込受付は平日のみ ※但しゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始は除く |
| 開始時間 | 要相談 ※15時もしくは16時スタート |
| 最少催行人数 | 2人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 25人 |
| 予約申込期限 | 2日前の 17:00 まで |
| 料金 |
| ||
|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | 酒蔵見学体験料+お土産のお酒代(純米酒) | ||
| 料金備考 | 6名以上でのお申込み時のお会計は、まとめて会計でお願いしております。 | ||
| お支払い方法 | 当日現金、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、PAYPAY、交通系カード | ||
| キャンセル・変更について | ご予約のキャンセル・変更の場合は、2日前までとさせて頂きますので速やかにご連絡ください。 変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。 |
| 集合場所 | 仙台市若林区荒町53 森民酒造本家 |
|---|---|
| 集合時間 | 開始時間までにお越しください |
| アクセス | 地下鉄南北線:五橋駅より徒歩10分 |
| 駐車場 | あり 3台収容、空いていない場合はお近くのパーキングにお停めください。 |
| バリアフリー対応 | なし |
|---|---|
| ガイド・案内について | スタッフによる説明あり |
| 多言語での対応について | 日本語 |
| 備考 | ・2名様から見学可能 ※ご予約の確定は【ご予約確定メール】が届いた時点となります |



仙台市中心部唯一の酒蔵で、仙台駅から徒歩圏内。少し時間があるなと思った方は是非当蔵へお越しください。