要申込  

玉虫塗コースター蒔絵体験

宮城県指定伝統的工芸品「玉虫塗」のショールームにて蒔絵による名入れ体験ができます。名入れしたオリジナルコースターはその日のうちに持ち帰ることが可能です。記念日や御祝に特別な贈り物や記念品になるオリジナル商品をご自分で製作しませんか。

実施期間

通年(要相談)

所要時間

最短40分、一般50分程度

催行人数

2〜5人

料金

5,500 円〜(税込)


宮城県指定伝統的工芸品「玉虫塗」を身近に、より使っていただくための体験メニューです。普段は弊社のスタッフが作業を行っている、蒔絵の名入れの工程をマンツーマンで一緒に体験していただきます。

当日の流れ(蒔絵名入れ作業)
1、 素材、商品の説明
2、 塗料(合成漆なのでかぶれることはほとんどありません)を名入れできる状態に調合する
3、 ガラス板に練習
4、 実際に商品に名入れ
5、 塗料を乾かす
6、 金粉を真綿で蒔く
7、 乾燥
8、 化粧箱にいれる
9、 終了

最初は塗料の粘度がつかめず、きれいに仕上がらないため、練習を繰り返しますが、
スタッフがついているので、ご安心ください。
袖が汚れないよう割烹着(エプロン)のご準備をお願いいたします。。

エプロンは無料貸し出しいたしますので、予約時におしらせください。


体験プログラム名玉虫塗コースター蒔絵体験
実施場所東北工芸製作所ショールーム
所要時間最短40分、一般50分程度
実施期間通年(要相談)
開始時間10時~16時
最少催行人数2人
最大催行人数5人
中止について自然災害等により中止する場合があります。前日までに開催の有無をご連絡いたします。
状況により中止と判断される場合は、主催会社よりご連絡いたします。
参加にあたってのご注意12歳未満の方は保護者同伴が必要です。
料金
コースター5,500 円(税込)
料金に含まれるもの体験料、材料費、ガイド料、消費税など
お支払い方法営業日15日前までにお振込み、またはショールームにてお支払いください。
キャンセル・変更についてご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。
変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
キャンセル料について●前日80%、体験日の当日、無断キャンセルの場合100%キャンセル料が発生します。

特典店内の商品を10%OFFで購入できます。

集合場所仙台市青葉区上杉3-3-20-ユナイト上杉ビル1F
集合時間開始10分前までにお越しください。
アクセス<公共交通機関でお越しの場合> 
JR仙台駅より徒歩約20分
仙台市営地下鉄勾当台公園駅より徒歩10分
駐車場なし
駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。
施設情報トイレ(男性用は3階、女性用は2階)
バリアフリー対応なし
多言語での対応について日本語

似ている体験プログラム