おすすめ 要申込  

古地図のプロと歩く「プチ歴史探訪」!長町から広瀬川を渡って仙台城下へ

長町から広瀬橋を渡りながら、道路計画により間もなく解体する宮沢橋を見つつ、城下町に向かって歩くまち歩きです。不思議なトリビアをのんびり歩いて探ぐります。

実施期間

通年 ※ただし指定日(指定日については事業者ホームページでご確認下さい)また、お申込み人数が最少催行人員以上であればリクエスト予約承ります。

所要時間

約2時間

催行人数

5〜10人

料金

2,000 円〜(税込)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※たびむすびの“まち歩きツアー”(バスツアーを除く)は、申込み受付を再開いたしました。                        ご参加の皆さまには新型コロナ感染症対策として、検温、マスク着用などのご協力をお願いしておりますので、よろしくお願いいたします。ツアー当日は、ガイド・アシスタントが消毒スプレーの持参、ソーシャルディスタンス確保のためのリボンのお渡しなど、対応させていただきますので、安心してご参加下さい。                                                       
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

江戸時代、当時の仙台市は河原町が仙台城下のキワでした。一方、広瀬川を挟んで反対側の長町は、仙台城下町ではありませんでした。
いわゆる「城下」ではなかった長町のエリアから、仙台三十三観音の一つでもあり、長町宿の鬼門除けとして移された十八夜観音や、伊達政宗が初参勤の時に道中の安全祈願をしたといわれる旅立稲荷を参拝し、旧奥州街道を通って「城下」の河原町へと向かいます。
仙台の「お散歩人」遠藤瑞知さんのガイドでめぐる楽しいまちあるきです。

行程:市営地下鉄南北線長町一丁目駅(集合) ⇒十八夜観音(常蔵院観音堂) ⇒広瀬橋 ⇒旅立稲荷 ⇒河原町の旧奥州街道 ⇒火防秋葉神社 ⇒石橋屋 ⇒地下鉄河原町駅 (解散)

※都合により、一部内容が変更になる場合があります。

城下町の外から城下町の中へと広瀬川を渡って歩いていく「プチ歴史探訪」です。歴史や地形、古地図のプロフェッショナルとともに歩き、まちの痕跡探し、まちの成り立ちに関する発見に、多くの感動を覚えたお散歩人・遠藤瑞知さん。ご自身の経験をふまえて、「まちあるきって、こんなに楽しい!」という「知ること・気づくことの楽しさ」を伝えてくれます。道路計画に伴い、今後失われる風景にも、ぜひご注目ください。

体験プログラム名古地図のプロと歩く「プチ歴史探訪」!長町から広瀬川を渡って仙台城下へ
実施場所十八夜観音(常蔵院観音堂)、旅立稲荷、火防秋葉神社、石橋屋
所要時間約2時間
実施期間通年 ※ただし指定日(指定日については事業者ホームページでご確認下さい)また、お申込み人数が最少催行人員以上であればリクエスト予約承ります。
開始時間10:00出発
最少催行人数5人
最大催行人数10人
予約申込期限14日前の 16:00 まで
中止について雨天でも実施いたしますが、荒天や災害の場合には中止いたします。開催前日のご連絡を確認ください。
参加にあたってのご注意歩きやすい服装・靴でお越しください。(歩行距離約3.3km)
料金
お一人様2,000 円(税込)
料金に含まれるものガイド料、保険代、資料代
料金に含まれないもの集合場所まで、解散場所からご自宅までの交通費、その他個人的な費用
お支払い方法当日、現金でお支払ください。
キャンセル・変更について※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。
キャンセル料について開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50%
開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100%
※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。
集合場所仙台市営地下鉄南北線 長町一丁目駅
集合時間9:50
アクセス仙台市地下鉄南北線(仙台 ー 長町一丁目)
駐車場なし
駐車場はございませんので、お近くのコインパークなどをご利用ください。
バリアフリー対応なし