仙台市内を中心に、90分から120分程度で体験できる、まちあるき観光や体験型観光を企画・開催しています。仙台・宮城・東北を愛してやまないガイドのメンバーが、お気に入りのスポットを地域住民目線でご案内します。「歴史」「食」「伝統」「地形」「酒」など様々なテーマでの体験をご用意しています。日時限定の企画もありますし、オーダーで日時のご相談を受け付けるものもありますので、お気軽にご相談ください。
おすすめ 要申込
「ゴリほっこり」の人形作り体験&湯神神社参拝で作並想い出作りを満喫!
6,000 円〜(税込)
まちを彩る様々なアートを一緒に歩いて発見しましょう
3,000 円〜(税込)
自然を感じながら美と癒しを♪ 輪王寺散策と寺ヨガ
4,500 円〜(税込)
愛子の広大な梅園を訪問、徳川方武将であった所有者のご先祖が水戸から運んだ、樹齢420年の臥龍梅と数々のお宝を拝見します。後半は、この地を治めていた国分氏一族・郷六氏の家中寺であった同慶寺から、隧道跡を経て、「国分一ノ宮」として歴史ある諏訪神社まで歩きます。
2,000 円〜(税込)
東京のスリバチ地形を代表する四ツ谷の紹介と、仙台の水の歴史を語る四ツ谷用水、二つの四ツ谷について解説します。
仙台一の高級住宅地・上杉でセレブごひいきの仙台銘菓を探すまち歩きです。高級住宅街のお屋敷風景もお楽しみください。
温泉地でワイン?震災からの復興と地域活性に取組む姿を拝見。
5,000 円〜(税込)
要申込
稀代の映像作家・岩井俊二氏が、初めて出身地である宮城を舞台にした3年ぶりの新作映画「ラストレター」。岩井俊二監督と西多賀中学校で同級生だった“おさんぽ人”で元映画館支配人の遠藤瑞知さんが楽しくロケ地をご案内します。「愛宕神社編」では、劇中で裕里(松たか子)が手紙を投函したポストを経由、実際にお手紙を出してみます。