仙台市内を中心に、90分から120分程度で体験できる、まちあるき観光や体験型観光を企画・開催しています。仙台・宮城・東北を愛してやまないガイドのメンバーが、お気に入りのスポットを地域住民目線でご案内します。「歴史」「食」「伝統」「地形」「酒」など様々なテーマでの体験をご用意しています。日時限定の企画もありますし、オーダーで日時のご相談を受け付けるものもありますので、お気軽にご相談ください。
おすすめ 要申込
緊急一時的な津波避難ビルとして仙台市と協定を結んでいるキリンビール仙台工場。東日本大震災発生当時も、従業員他、近隣住民も含め500名近い人数が工場屋上に避難しました。本ツアーでは、キリンビール仙台工場の見学とともに、せんだい3.11メモリアル交流館や旧荒浜小学校も視察します。
9,800 円〜(税込)
佐藤正実さん(3.11オモイデアーカイブ代表)と一緒に現地を訪れ、「ひと」と「写真」を通して、震災から今年で14年目を迎える沿岸部のまちを見る企画です。
4,000 円〜(税込)
要申込
仙台の繁華街「国分町」、賑やかで楽しそうだけれど、どこを見たらよいのかわからない。そんな国分町初心者のために場所や見どころをご案内します!
地元ガイドが仙台名物のずんだ、笹かま、牛タンを紹介しつつ、仙台の街なかご紹介(笹かま手焼き体験付き)。
3,500 円〜(税込)
初心者でもOK、伊達政宗の時代から伝わる「伊達印西派」の弓術を体験します。
33,000 円〜(税込)
戦国武将伊達政宗公の偉業を知り、意外な一面にびっくり!伊達なまちを歩いてみよう!
2,500 円〜(税込)
まちを彩る様々なアートを一緒に歩いて発見しましょう
3,000 円〜(税込)
姫目線であらためて訪ねる、霊場・松島での歴史さんぽ