和菓子の練りきり・アイスクリーム・バームクーヘン・豚まんなどのスイーツ・おやつ作り、味噌や麹、ケチャップなどの調味料作り、ずんだ餅やはっと汁などの郷土料理等など、まだまだおいしい体験がいっぱいです。
21 - 40 / 63
更新順 | 新着順 | 人気順 | 安い順
要申込
鎌倉武士である青藤流祖・青砥藤綱と端午の節句にちなみ、毎年五月サムライ茶会を開いています。今年は伊達家ゆかりの東昌寺で開催。伊達家4大絵師の軸や伊達政宗の書状などが展示している東昌寺宝物室の見学も。刀工芸の展示もあるので、刀剣に興味のある方もどうぞ!玉露とお菓子を小お楽しみください。
2,000 円〜(税込)
おすすめ 要申込
「はっと」とは、小麦粉に水を加え、練って伸ばしたものを平たく伸ばし茹でた郷土料理。一番スタンダードなスープ仕立ての「はっと」を手づくりします。最後はみんなで試食!油麩とはっとのお土産付き。
2,200 円〜(税込)
季節の食材を使って、ダッチオーブンでおやつやさまざまな料理を作ります。
彩り鮮やか・甘みたっぷりのミニトマトを自分で収穫♪採った後にはデリシャスファームのトマトを使用した自慢の選べるランチで大満足!新鮮トマトを堪能できるお得なプラン!
《仙台市交流人口ビジネスコンテスト優秀賞受賞》大人気!かわいいくまさんマカロンパフェDXや仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」の小物トレーなど可愛い作品が作れますよ♪外国人観光客にも大人気の「海老天キーホルダー」に加え、2月から「海老フライキーホルダー」もメニューに加わりました‼︎※春休み期間中は、混み合いますので早めのご予約をお勧めします♪
新しい趣味として話題のカービングはいかが?世界中で愛されている伝統工芸です。
2,500 円〜(税込)
食べるのがもったいない!見た目にもカラフルで美しいデザートゼリー作り体験です。
小さなお子さまや女性に大人気の体験! 2025年4月のテーマは「桜」と仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」です!
おすすめ
摘みたてのいちごを40分食べ放題!
『食べる宝石 ミガキイチゴ』の農場でいちご狩り。清潔感と開放感にあふれたいちご農場にぜひ遊びにきてください。併設のショップ、カフェにもどうぞお越しくださいませ。
珈琲の生豆を手焙煎して、その焙煎した豆を珈琲ミルで挽いた後に、珈琲を淹れてお店の珈琲と飲み比べを行います。焙煎したコーヒー豆プレゼント!!
仙台の繁華街「国分町」を地元在住の女子がおすすめするお店をご案内。食・酒など、そのお店のこだわりをご紹介します。
3,000 円〜(税込)
仙台駅から出発、秋保の温泉街でまちあるきなど、どこからのスタートでもOK!オーダーメイドのまちあるきを2時間楽しめます!!
アットホームな空間で、気持ち華やぐスイーツ×ハーブティーの体験です✿
茶道は興味はあってもなかなかチャレンジできない!と思っていませんか?茶道はそんな堅苦しいものではありません。日々の生活に潤いを与え、暮らしを楽しくさせてくれます。お茶は健康の源でもあります。和文化を総合的にプロデュースする和んだふる和ーるどの茶道クラスで、新しい自分を発見しよう!
お子様でも簡単。ひな祭りフルーツカービング体験リンゴとイチゴで作るかわいいひな祭り
地域の自然を維持管理を行うため木を伐採し環境保全をおこないます。その間伐材を利用しいろんな木工品が出来上がります。既製品にはない味のあるオリジナルの木工制作体験です。昼には山形が誇る郷土料理ひっぱりうどんを食べていただます。
かまぼこ職人の技をご覧いただきながら、笹かまぼこづくりの一連の流れを体験できます。笹かまぼこの文化や奥深さに触れてみませんか?
3,300 円〜(税込)