1 - 20 / 190
更新順 | 新着順 | 人気順 | 安い順
要申込 NEW
お花(カタリーヌフラワー)にこけしや伊達政宗風の月をアレンジしてオリジナルの作品を作りませんか・・カタリーヌフラワーは医療現場でも認められている触媒加工を施したアーティフィシャルフラワー(造花)です。
5,500 円〜(税込)
有壁を愛する、佐々木好花が江戸時代の宿場町有壁地域を案内します。奥州街道の112宿場あるうち、唯一、町並みと本陣がセットで残っている有壁の宿場町を散策し、萩野酒造の酒蔵も見学。旧本陣ではこの日に開かれるひな祭りに参加し、佐藤家のひな人形【享保雛】を鑑賞します。また、ひな祭りではお茶会も予定されています。
4,000 円〜(税込)
かつてない、ご自身で制作した切り絵に御朱印を頂くワークショップ。切り絵作家タカハシシオリを講師に、神社のご神体やいわれ、季節のモチーフなどのオリジナル図案を下絵にお好みの色で切り絵を制作いたします。神社仏閣に区別がなかった時代より、写経をおさめた証として頂く御朱印。その本質を受け継ぐワークショップを企画運営しております。切り絵初心者の方も大歓迎です。唯一無二の御朱印制作にぜひご参加ください。
要申込
おすすめ 要申込
茂ケ崎庵にて、香木の風雅をきくひとときをすごしませんか?
4,600 円〜(税込)
仙台城跡で伊達政宗公の本格甲冑体験をしてみませんか?仙台を代表する観光スポット「仙台城跡」で、伊達政宗公の本格甲冑体験ができます!
500 円〜(税込)
きものを着て、夜長にいろは横丁をお散歩しながら一杯いかがですか?ファッショナブルなオリジナル着物からアンティーク、ポップ、正統派まで多数取り揃えています!カップルの方には、ペアルックのお着物もご用意しています!
【はしご酒♪きものレンタル+仙台名物お食事券2,000円又は4,000円付きプラン】手ぶらでOK!とにかく全部揃っててほしい!17~21時までレンタルOK!
10,000 円〜(税込)
こちらのプランはデザイナーRika Yanagiyaが手がける、街歩き♪きものプラン!!ファッショナブルなオリジナル着物からアンティーク、ポップ、正統派まで多数取り揃えています!カップルの方には、ペアルックのお着物もご用意しています!
侍スピリッツが根付く街、仙台で空手を体験してみませんか?空手の伝統技「瓦割」などにも挑戦頂けます。黒帯のインストラクターのもと、安全に挑戦できるので初心者でも大歓迎!
日本三文殊である大聖寺「亀岡文珠」、上杉家歴代藩主墓所「上杉家御廟所」、上杉家菩堤寺「法音寺」、甲子大黒天をめぐるツアーです。米織小紋の嬉しいプレゼント付き♪
4,900 円〜(税込)
毎年開催している紅茶点前の茶会です。ミニコンサートではピアノやALTのMaya先生のギター演奏・英語のクリスマスキャロル、また歌曲があります。紅茶の点前でおいしい紅茶&お菓子を楽しんでください。英語のコミュニケーションもできますよ。師走の忙しい中、ちょっとほっこりタイムをいかがですか?
1,500 円〜(税込)
茂ケ崎庵で季節を感じながら、ご自分で抹茶を点てて飲んでみませんか?トキメキ体験講座開催日限定の特別企画!
200 円〜(税込)
年末年始(12/28~1/6)まで宮城、松島の旅の思い出に2600円お得プランがさらにお得の2500円に
2,600 円〜(税込)
1、気軽に抹茶体験!2、自宅でおいしいお抹茶を点てる方法をおしえます!3、グループ・親子、大歓迎♪
抹茶を濾した時の静電気に悩んでいませんか? ミラクルに解決しましょう。
3,500 円〜(税込)
ご来店いただきましたらデザインをお選びいただいて、クレヨン、色鉛筆、絵の具などを使って塗り絵をおこないます。
3,000 円〜(税込)
時間内に布ぞうりを1足完成させ、お持ち帰りいただける体験レッスンです。
映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』のロケ地である米沢市内の聖地を、マイカーで巡ることができるプランです!オリジナル特典の他に、ロケ地の旅館で温泉入浴、旅館すぐ隣にある甲子大黒天本山で自分だけの腕念珠作り体験もできます。映画を見たかた、これから見られる方、すべての方に楽しんで頂けるコースです♪
4,800 円〜(税込)