要申込 NEW 

足半(あしなか) 布ぞうりづくり体験

時間内に足半布ぞうりを1足完成させ、お持ち帰りいただける体験レッスンです

実施期間

通年(月曜日は除く)

所要時間

2.5時間

催行人数

1〜5人

料金

4,400 円〜(税込)


足半(あしなか) とは・・
足の半分ほど小さく、足指と踵をしっかり床につけて履く室内履きぞうりです。

日本の伝統的な履物で、昔と違っておしゃれでふっしらしており、履くことにより自然と足指の筋肉が鍛えられ
足裏も刺激されて血行が良くなり、冷え改善にもつながります。

足半は疲れた足を癒し、クセになる履き心地。プレゼントとしても喜ばれます。

鼻緒や布ぞうりの布は、ご用意する布の中からお好きなものをお選びいただけますので、
組み合わせ次第でオリジナルのおしゃれなぞうりができます。


作り方はロープ状の生地を紐に編んでいきますので難しいところはございません。
一緒に作りながら丁寧にご説明いたします。


(おしらせ) 足半(あしなか)作りは作り方を教える体験です。画像はサンプルになります。
      効果は個人差がございます。

出張講座も受け付けております。サークル・PTA活動・子供会・町内会・社会学級などにいかがですか? お気軽にお問い合わせください。


体験プログラム名足半(あしなか) 布ぞうりづくり体験
実施場所指定の教室 (※お申込みいただいた際に場所をご連絡いたします。)
所要時間2.5時間
実施期間通年(月曜日は除く)
開始時間9:30 / 13:30
最少催行人数1人
最大催行人数5人
予約申込期限7日前の 17:00 まで
中止について自然災害などの理由により危険が予想される際は、ご予約者様との協議の上、中止となる場合があります。
参加にあたってのご注意集合時間には遅れないようにお願いいたします。
遅れますと布ぞうりが完成することが出来ません。
料金
足半作り / 1足4,400 円(税込)
料金に含まれるもの体験料、材料費、お持ち帰り袋
お支払い方法当日:現金支払い
キャンセル・変更についてご予約のキャンセルは3日前までにご連絡ください。
日程や時間の変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
キャンセル料について実施日の当日:参加料金の100%
無連絡の場合:参加料金の100%
集合場所ご予約の際に会場の詳細をお伝えします。開始時間15分前から入室可能です。
集合時間ご予約時間前までにお越しください。
アクセス東仙台駅から徒歩8分
駐車場あり
(無料)
バリアフリー対応あり
多言語での対応について日本語

似ている体験プログラム