おすすめ 要申込
仙臺さすり絵付け体験(出前講座)
さすって福を招く「仙臺さすり」。地震でも絶対に倒れない事から、商売繁盛・繁栄を表します。あなただけのオリジナル「仙臺さすり」を作成しませんか?
◆◆仙臺さすり絵付け体験(出前)◆◆
「民芸工房たかはし」の作家髙橋昭倫が、ご要望に応じて出張して、仙臺さすりの絵付け体験を行っています。
優しく・楽しくお伝えしますので、初めての方も、小さなお子さんでも大丈夫!
ぜひあなただけのオリジナルの「仙臺さすり」に仕上げてください♪
●所要時間:約40分
●対象:幼児から大人まで(小学生以下のお子さんは保護者同伴でお願いします。)
●定員人数:1名様位から15名様位まで(※ご相談ください)※8名様から講師2人体制になります(講師料別途5,500円)
●料 金:1名様から6名様まで10,000円(税込) 1名様増えるごとに1,650円プラス(1人1個)+別途講師料(交通費等)を頂戴する場合があります。
※要予約。イベント等があるためお早めにご連絡ください。
※8名様を超える場合「木曜日・日曜日」はお引き受けできない場合があります。

| 体験プログラム名 | 仙臺さすり絵付け体験(出前講座) |
|---|---|
| 実施場所 | ご希望の場所へお伺いします。 |
| 所要時間 | 約40分程度 |
| 実施期間 | 通年 |
| 開始時間 | ご希望の時間をご連絡ください。 |
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 最大催行人数 | 15人 |
| 予約申込期限 | 21日前の 17:00 まで |
| 参加にあたってのご注意 | 絵の具・水を使用するので衣服が汚れる場合がございます。ご注意ください。 |
| 料金 |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 料金に含まれるもの | 体験料・材料費 | ||||
| 料金に含まれないもの | 別途講師料(交通費等)を頂戴する場合があります。2人体制の場合の講師料 | ||||
| お支払い方法 | 当日現金でお支払いください。 | ||||
| キャンセル・変更について | キャンセル・変更の場合は、出来るだけ早くご連絡ください。 10日前迄にはお願い致します。 | ||||
| キャンセル料について | 請求する場合があります。 | ||||
| 特典 | 専用の黒塗り台プレゼント |
| 集合場所 | ご希望の場所 |
|---|---|
| 集合時間 | ご希望の時間をご連絡ください。 |
| アクセス | ご希望の場所へお伺いします。 |
| 駐車場 | なし |
| バリアフリー対応 | なし |
|---|---|
| 多言語での対応について | 日本語 |



イベント会場にて予約なしで体験ができる場合あります※民芸工房たかはしHP・イベント参照