321 - 327 / 327
宮城県にこんな所があったんだ、こんな遊びが出来るんだ。まだ知らない体験を大人の方にもそして子ども達にも経験してもらいたい。そして自然の凄さ、楽しさを伝えられたら良いなと思ってツアーを行なっております。小さい頃に自然の中で遊んだ思い出皆さんはありますか?ある人もない人も、もう一度子どもの心に戻って大自然の中で大笑いして、思いっきり遊んでみませんか?子ども達に負けないくらい楽しみましょう!!もちろんキッズ達もたくさんお待ちしています!!
仙台市の隣、蔵王山の麓に位置する自然豊かな水の町、みちのく川崎。日頃の重圧から解き放たれ、自然に囲まれた空間で思いっきり楽しみませんか?川崎町の里山の恵みを活かした、知って、遊んで、楽しめる体験型ツアーを提供いたします。
明治時代に建てられた洋風建築が点在し、「みやぎの明治村」と呼ばれています。移築したものがないのが特徴で、散策しながら町を感じていただけます。
島めぐりや体験漁、マリンレジャーなどが楽しめる民宿です。利府町の海は「表松島」と呼ばれ、島々に囲まれているため一年中波が穏やかです。「春」は目指せ!幻の高級魚ホシガレイ!「夏」はワタリガニ大量!「秋」はハゼ釣り!冬は表松島三大海藻のワカメ・アカモク・アオサ狩り!釣った魚や収穫した海藻は、天ぷらやお刺身にしていただきましょう!利府町の海を知り尽くしたキャプテン櫻井と一緒に海の冒険に出かけましょう!
工房・窯場・展示場、見学可能です。販売も行っております。大物・茶道具・個人の作品など、展示場でのみ販売している器もございます。キャンプ場に隣接した緑豊かな環境です、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
2013年(冬は2010年)から宮城蔵王を中心にアウトドアアクティビティーの企画・運営を行っております。たくさんのお客様に、海、山、川、問わず、東北の自然、宮城の自然、その中でも蔵王の自然の素晴らしさ、そこで遊ぶ楽しさをお伝えしたいと思っています。
自宅の築約100年の蔵を改装して、平成11年に農家レストランを開業しました。レストランでは自家栽培のそばや野菜、豚肉を使った料理をお召し上がりいただけます。消費者の皆さまに、農家がどんな思いで、どんな生産しているのかなどを直接伝えたいと考え、農業体験やそば打ち・ウィンナー作りなどの食体験もおこなっています。